インプラントのご感想
インプラント治療で大事な歯を守りましょう!
こんにちは。飯塚市鯰田ハート歯科クリニックいまい(一般歯科、小児歯科、矯正、審美歯科、小児矯正、ホワイトニング)の久保です。
【30代女性 主訴:左下の歯茎の腫れ】
H28 にご来院されたA様。
半年ほど前に他院で治療をしていた歯の歯茎が腫れているとのことで
ご来院されました。
検査の結果、治療途中だったこともあり、状態が悪く
歯を残すことが難しくありました。
保険内の治療であれば「ブリッジ」という被せものとなります。
※ブリッジとは・・

歯を補う部分の両隣の歯を大きく削って作る被せものになります。
両隣の歯を治療していないor虫歯がない状態で削るのは
抵抗がありますよね・・?
インプラント治療はしっかり噛むためというのはもちろん、両隣の歯を守る為に
行っていただきたい治療法です。
今回こちらの患者様もご相談の上、両隣の歯を守るために
インプラント治療を行うことになりました。
治療後アンケートをいただきましたのでご紹介いたします。
Q治療前、どのようなことが気になられていましたか?
前歯科にて途中で治療をさぼってしまいました。結果大事な歯を失うことに・・反省・・
Q治療後ご感想をお聞かせくださいませ
最初、インプラントをすることに迷いがありましたが、先生の話を聞いて
他の歯を守るためと思い決意しました。
手術をするときに、先生に「頑張ります!!」と言ったら、
先生が「頑張らなくていいよ!頑張るのは私だから・・
イチローみたいに下準備しているから大丈夫!!」と言われ・・身をゆだねた感じでしょうか・・(笑)
また費用的に高額なため、主人から叱られましたが、高い教育費と思い、なるべく多くの歯を残すために
毎日歯磨きしようと思いました。
子供にも「歯磨きさぼったら母さんみたいになるよ!」と言えます。
まだまだ書き足りませんが・・先生をはじめスタッフのみなさんありがとうございました❤
今後ともよろしくお願いいたします
【術前】

【術後】

両隣の歯を削ることなく、治療を行うことが出来ました。
今後も定期検診で歯を守っていきましょう!
飯塚市鯰田2517-101
☎0948-23-8102