CASE RECORDS

歯の豆知識

インビザラインって痛くないの?


今回は「インビザラインって痛いの?どうなの?」というよくあるご質問にお答えしていきます!

こんにちは!福岡県飯塚市鯰田にあるハート歯科クリニックいまい(予防歯科・矯正歯科・審美歯科・小児歯科・口腔外科・インプラント・マイオブレス小児矯正・ホワイトニング・インビザライン矯正・マイクロ・ダイレクトボンディング)の歯科医師、柴田拓也です。

\結論から言うと……/
“まったく痛くない”わけではないですがワイヤー矯正よりはずっと楽なんです!

◆そもそもインビザラインってなに?

「インビザライン」とは、透明なマウスピースを使った矯正方法のこと。
従来のワイヤー矯正と違って、見た目が目立ちにくく、取り外しもできるのがポイント!

しかも、食事や歯みがきのときには外せるので、口腔内のケアもばっちりしやすいんです!

 

◆痛みってあるの?ないの?

インビザラインで感じる痛みは、ズバリ…

「歯が動いてるな〜」っていう軽い違和感
「アライナー(マウスピース)を変えた初日や2〜3日目にちょっと締めつけ感」

といった感じです

ギュウギュウ締めつけるような痛みではなく、「押されてるな〜」くらいの軽い圧迫感が多い印象。歯が動いている証拠ともいえるので、前向きにとらえて大丈夫です!

※痛みの感じ方には個人差がありますが、ほとんどの方が「思ってたより全然大丈夫だった!」と言われます

◆ワイヤー矯正とどう違う?

 

ワイヤー矯正:調整した直後にズキズキした痛みが強く出ることが多い
インビザライン:新しいマウスピースに交換したときに「ちょっと痛いかも?」くらい

また、インビザラインはマウスピースでじわじわ歯を動かすので、痛みも穏やかで日常生活への支障が少ないのも魅力です

 

◆痛みを和らげるコツってある?

「マウスピースを新しくした日、ちょっとツラい…」
そんなときの対処法はこちら

・食事前に新しいアライナーに交換すると食べ物で紛れやすい!
・初日の夜は痛み止め(市販のものでOK)を使うのもアリ
・少しずつ慣れるので、我慢しすぎないことも大切◎

痛みが強い・ずっと続くという場合は、遠慮なく相談してくださいね🦷

◆まとめ

インビザラインは**「少しの違和感」はあるけど、耐えられないような痛みは少ない!
「痛くない=歯が動いてない」わけじゃないので安心してください!
「ちょっとの痛み」はキレイな歯並びへの第一歩

 

矯正ってなんだかハードル高そう…と思っている方にも、インビザラインはやさしい選択肢です
気になっている方は、ぜひお気軽にスタッフにお声かけください!